今回の雪山シリーズは北アルプスにある燕岳(つばくろだけ)2763m 先日の伊吹山の倍の高さです 燕岳は槍ヶ岳から続く稜線を燕岳経由で常念岳へと登山者から表銀座ルートとしてとても人気の山の一つでもあり特に山頂にある山小屋「 […]
記事を読む »
軽い追突事故にて保険修理のご依頼いただきました各務原市のI様 この度はありがとうございました 追突被害事故に遭われました各務原市のK様 この度は事故現場よりご連絡をいただきお車の修理はいつも当 […]
記事を読む »
4月に入り岐阜もコロナウイルスの影響が増えてきており3M(密閉・密集・密室)を避けた自粛ムードの中、自宅でジッとしていられない私は本日もコロナの影響の少ないアウトドアの登山へGOです 自宅から毎日のように観察してた伊吹山 […]
記事を読む »
今日は岐阜県自動車整備振興会 各務原支部の通常総会です コロナウイルスが猛威を振るっており通常であれば延期のところですが、今回は4月から新役員承認のため指向を変え短縮で開催です 各務原支部での […]
記事を読む »
HPよりお問合せいただきました岐阜市のM様 左の側面をブロックに擦り板金塗装修理のご依頼ありがとうございました また何かありましたらこちらこそ宜しくお願いします H […]
記事を読む »
コロナウイルスにより当社へも仕事の影響が出ており週末は3連休とし山や釣り、キャンプなどアウトドアはコロナを受けることが少ないということから、この日も山へ 3連休の北アルプス3000m付近の天候はCクラスの不良で、今回は地 […]
記事を読む »
HPよりお問合せいただきました各務原市のY様 バンパー取替のご依頼ありがとうございました フロントフェンダーをぶつけちゃいました各務原市のT様 お車の修理はいつも当社ご利用でこの […]
記事を読む »
「1日」 雪山登山第二ラウンドは北アルプスの西穂高岳の独標にアタックです 西穂高の標高3000m付近の天気予報では晴れ気温-9℃ 風速10mと今日しかないと自宅を6時前に出発 冬の西穂高独標は上級者向けですが途中までは安 […]
記事を読む »
「24日」 朝から登山日和となった本日は岐阜市の最高峰であります「百久ヶ峰」へトレーニング登山へGOです 前回の雪の大日岳登山から雪山にハマり次回は北アルプス西穂高岳へと更に装備もグレードアップし行く気満々でしたが 山の […]
記事を読む »
「2日」 今日は天候も良く風もなく絶好の登山日和にて奥美濃「大日岳」へ雪山登山へGOです 自宅を8時に出発し約1時間で目的地の高鷲スノーパークに到着 20代の頃はしょっちゅう通ったスキー場 昔 […]
記事を読む »