今年最後の雪山 八ヶ岳 権現岳・ギボシ2715m
今年は例年より雪も多く雪山が楽しめると思いながらもなかなか天候にも恵まれず満足のいく山行ができませんでした
そして今回は今年最後になるであろうGWに八ヶ岳の一角「権現岳」へ行ってきました
前乗りで観音平登山口へ夜が明けると目の前に甲斐駒ヶ岳に日向山の山頂ビーチが目の前 すでに絶景で一気に目が覚めます
今日は長丁場でもあり早朝5時半に出発 先ずは途中にある青年小屋まで向かいます
登り始めはなだらかに登ります 前日に雪が降ったようです 標高が高いところでは5月でもまだ雪が降るんですね
今回は権現岳へは難関の西ギボシ・東ギボシの二つのピークを越え権現岳へ そこから反対の稜線を通り三ツ頭へループでの下山です
標高2000mほどまで登りここで編笠山と権現岳への分岐 ほとんどの方は網笠山へ行きここから私一人になりちと不安
帰りに通る稜線が見えてきました
徐々に雪も増えて溶け始めのグス雪でとても歩きにくいですが小屋まではアイゼンなしで登ります
出発して3時間ほどで青年小屋へ到着 後ろには網笠山 ここで小腹が空いたのでおでんをいただきエネルギーチャージです
反対側にはようやくギボシの2ピークと権現岳が姿を現します ヒョエ~まだあるな~
岩ゴロゴロの網笠山はまるで蓼科山そっくり
30分ほど休憩し先ずは西ギボシへ向かいます 振り返ると青年小屋に網笠山
まあまあの急登
南には富士山ドーン
展望台まで登ってくると西には中央アルプスと
北アルプスのオールスター 日本1位から2位の北岳3位の奥穂高とベスト3が一望 贅沢な場所です
さてこれより西ギボシへのアタック開始ですが西ギボシから下りられてきた方がハーネスとロープ装備で「エッ?この先はそんな装備が必要?」ここで引き返す方も・・・
事前調査で調べてはいましたが少し不安になり下山されてきた方にルート状況や雪の状況を聞き ヨシ!行くぞ!一旦下り登り返し
今回は12本アイゼンとチェーンスパイクを準備しここは岩と薄い雪のミックスでチェーンスパイクで登ります
両手も使い四駆で登ります 落ちたらアウトですが雪が浅くチェーンが利いて比較的登りやすいです
危険なところは何か所も鎖があり助かります
西ギボシのピークへ着くと次なる東ギボシへの登り返し アドレナリンMAXでヨシ!行くぞ!
ここは細いトラバース こういう岩場ルートは怖さよりワクワク楽しく登れます
東ギボシのピークへ着くとここでようやく八ヶ岳最高峰の赤岳に阿弥陀岳・硫黄岳が目の前にドーン おぉ~これこれ! 😛
東ギボシから権現岳へは100mほどの両側切り立ったナイフリッジな稜線 雪は深く雪質はグス雪で崩れやすくここはアイゼンに変更し慎重に
ここを通らなければ右上の黒く尖ったピークの権現岳へ行けない 今日一番緊張
そして無事に権現岳2715mに登頂 おぉ~なんだこの景色!絶景ヤバ過ぎでしょ! 😯 私の過去ベスト3に入る絶景は圧巻の大迫力
権現岳と富士山 ここで今日もコンビニ弁当が美味い!下山するのが惜しく贅沢な時間
時間ギリギリまで絶景を堪能しても下山しながらも景色を惜しみながら何度も振り返り三つ頭到着 左の一番尖った黒いピークが権現岳
久しぶりの雪山満喫で無事に下山 今日もありがとうございました