ぶらり四国一周
ずっと忙しかった日も少し落着き、ここでリフレッシュ休暇でスタッフ皆で久しぶりの土曜休みです
(21日)
以前から計画していた四国一周の旅へ就業後のPM8:00に自宅を出発です
とりあえず休憩ナシで行けるとこまで約2時間後に神戸を通過
結局そのまま神戸淡路鳴門道へ入り明石大橋を渡り今夜の車中泊予定場の淡路島南SAに着いたのが12時ころで今夜はここで就寝です
(22日)
定番のSA朝定食を食べこの朝定食が安くて美味しく毎回日本人だな~と痛感^^
AM8:00に出発です
出発してすぐに鳴門大橋を通過し四国上陸(四国へは約20年ぶり)徳島自動車道へ入り井川池田ICを降り吉野川に沿って国道32号から祖谷渓谷へ
国道32号から旧32号へ入りとんでもなく道幅が狭く右は谷底と恐ろしい道を進むと今日一つ目の見学地です
山奥の渓谷で落差100mはある崖ぷちに飾ってある「小便小僧」のオブジェ?ちょっとしたブームの場で、その昔、子供たちの根性試しで谷にむかって用をたしてたことから始まったそうです
私には絶対真似できません 🙁
祖谷渓谷沿いに進み今度は「祖谷のかずら橋」へ
かずらのつるで作られた吊り橋でここでも根性試し?雨で足元が滑りやすくとても怖かったです
かずら橋を出発してようやく現32号の広い道路に出ますが山に囲まれた谷間の道で平地が少ないことで所々山の上に民家 毎日上り下りしてるのか大変そうです
そんな谷間に秘境駅?JR大歩危駅 かずら橋の拠点駅でもあり駅前はちょっとした商店街も
先日の姨捨駅もそうでしたが、ここはもっとノスタルジックで凄い!雰囲気も抜群でまるでジオラマの世界のようです
大歩危駅を出発し高知へ向います
高知では「はりまや橋」と「ひろめ市場」「桂浜」が定番ですが時間も押し2つはパスして「桂浜」へ
20年ぶりの桂浜に感激も少なく「お~久しぶり」でも竜馬像の位置変わったかな?
桂浜を後に高知道で四国横断し松山へ
この日は天候も悪く山の高い所を走るためキリも多く前方が見えにくいです
20年前は高速もなく、四国はひたすら山間を走り移動に時間がかかった覚えがありましたが高速が出来て移動の時間が短縮されましたが、それでも四国は広い!
道後温泉にはPM6:00ころ到着し今夜はここで宿をとります
チェックインを済ませて早速温泉へ 🙂
ここも20年ぶりですが温泉には入ったことがなく、早速疲れをとります
それにしても凄く雰囲気のある建物で、ここは「お~凄い!」
(23日)
今日は岐阜まで帰ることから朝8:00から行動開始です
車はホテルに預け道後温泉駅から路面電車で「松山城」へ
駅へ着くと駅前広場の雰囲気もよくSL風の「ぼっちゃん列車」も走っており、こういうの岐阜にも欲しいですね~
ここは普通の路面電車で「松山城」へ向い2週連続でお城巡り?
先日の松本城とは違いここは石垣が凄いです 石垣を見てると城主の力の強さの象徴のようなものがありますが、地震で崩れた熊本城の修復は大変だろうな~
路面電車でホテルへ戻り早々に香川県 琴平へ
香川県といえば「さぬきうどん」の本場で今日の昼食はうどんに決まり!
高松道で琴平町にある「こんぴらさん」にPM2:00ごろ到着で785段の階段登りへ挑戦です
20年前は商店街の参道を歩いただけで、今回はどこまで行けるか体力勝負です
階段を登り初め初めは商店街もあり目の保養で疲れもそれほどで「最後まで行けるかも?」
さすがにここまで来ると息がきれますが、体力の衰えも感じたくなくここは気合で登ります 😉
登り始めること約45分で到着 あ~もう足がパンパン 😉
苦労して本堂へ到着と同時に電話が 内容は仕事の話しでしたが良い報告を聞くことができ
早速にご利益があったかな? 🙂
下山後は栗林公園へ行く予定でしたが時間も迫り帰路につきます
左へ行くと瀬戸大橋方面で岐阜どころか大阪までもまだまだ遠いな~
小豆島が見えるSAと淡路SAで休憩
PM10時過ぎに無事帰宅し今回の走破距離1200キロでとても疲れましたが、疲れたら車の後ろで横になれることで長距離も気にならなく突然でも、どこでも行ける気がします
20年ぶりの四国巡りでしたが、ほとんど覚えがなくとても新鮮で今回も楽しいプチ旅行で気分リフレッシュでまた月曜からガンバルぞ~!
階段登りの疲れが残ってなければいいですけどね 😉