継鹿尾山~西山・大平山 1日3座縦走
ホーム > 継鹿尾山~西山・大平山 1日3座縦走

継鹿尾山~西山・大平山 1日3座縦走

2020年03月24日(火)1:05 AM

コロナウイルスにより当社へも仕事の影響が出ており週末は3連休とし山や釣り、キャンプなどアウトドアはコロナを受けることが少ないということから、この日も山へ

3連休の北アルプス3000m付近の天候はCクラスの不良で、今回は地元の山へGOです

「21日」

犬山市にある寂光院から登山開始です

 

 

麓の駐車場に車を止めて長い階段を登り寺務所を過ぎ本堂までまた長い階段・・・

 

 

 

嫌いな階段を登ること15分で本堂に到着 本堂の登山口からようやく山道になり登山開始 先ずは継鹿尾山へ向けて登山開始

 

 

 

登り開始から岩場のルートでなかなか面白いじゃん

 

 

本堂から登ること30分で本日一座目の継鹿尾山273mに到着

 

 

 

東側から見える地元の景色が良い眺めです

最高の天気の中、山頂に着くと大勢の家族連れの方々が登山?ピクニック?でお弁当を広げ楽しんでました

やはり山はコロナの影響が少ないとこと休校中の子供たちには最高のピクニックですね

暑くて服をTシャツ1枚に着替えたところで継鹿尾山を後にし矢印奥にある可児市の西山へ向かいます

 

 

 

一旦150mほど下り石原口へ

 

 

石原口から200mほどの登り返しを何度か繰り返し帰りの事を考えるとほぼ直登でしんどいな~

 

 

 

 

ここはたくさんの登山口があり所々に分岐があり下山は駐車場へショートカット出来そうな別ルート(赤線)に予定変更 疲れた体であのしんどい直登を避けることができラッキーです

 

更に何度か登り返しを繰り返しながら2時10分 西山339mに到着

山頂では他の登山者の方に教えていただき気付いたのですが、普通は可児の登山口から登りここで折り返しらしく、その逆ルートはキツイよと へぇ~そうだったんだ

今日は鳩吹山まで行く予定でしたが下山のタイムを考えるとここで引き返しです

 

 

眺望はほとんどありませんが本日2座目 結構疲れましたがお楽しみのコンビニ弁当でエネルギー補給です

 

 

30分ほど休憩後に下山です 先程の分岐からせっかくなので大平山経由で戻ります

 

 

分岐からは多少の登り返しはありますが、これまでとは別物のような優しいルートです

 

 

結構な崖っぷちをトラバースしながら本日3座目の大平山291mに到着

 

 

山頂を過ぎしばらく進むと別ルート?かと思うほどこれまでの優しいルートから本日一番の急な岩斜面のナイフリッジな下りが永遠と続きます

これを登る側も大変そうです

 

 

足元に気を使いながら膝に悪そうなルートを下山すること3時半にようやく下山口に到着

 

 

舗装された道を駐車場へ向かってると滝があり へぇ~こんな所に滝があったなんて 普段、車で走ってるところも歩いてると色々な発見があるものですね

 

 

今日1日でアップダウンを何度か繰り返し累積では700m?くらいは登ったであろうか?低い山でも1日楽しめるところもあり低いからと楽でもなく、山は標高ではないですね

これで自宅から見える山はほぼ制覇 次回はどこの山へ 😀 

 

 

 



過去の記事