マジョーラカラー・カメレオンカラー 岐阜代理店 TIコーティング
ホーム
> マジョーラカラー・カメレオンカラー 岐阜代理店 TIコーティング
マジョーラカラー・カメレオンカラー 岐阜代理店 TIコーティング
2013年02月10日(日)2:07 AM
本日はカスタムカラーの代名詞とも言えるマジョーラカラー(カメレオン)の紹介です
先日入庫しましたエルグランド カラーNOG30が純正では非常に珍しいカラーです
通常の色の特性として同じブルーやレッド・グリーンなどブルーなら赤味のかかったブルーや
グリーン系レッドならイエロー系かブルー系とどちらかもう一つの特性があります
色を合わせる(調色)段階で正面で見る色目とスカシ(斜め)から見た色目と2方向の色目を
合わせますが、この常識を覆したのがマジョーラカラーです
この色の特徴として正面はブルーでも斜めでは完全にブルーが消えグリーン、またもう一方から
見るとレッドと見る位置で3色に光る正にカメレオンや玉虫カラーとも呼ばれ
調色や塗装方法が従来と全く違った手法が必要となり塗装屋泣かせのカラーです
10年ほど前に発表された新種の塗料で東京で実技講習を受講したのは岐阜では我社のみで
また販売代理店となりましたが
塗料がとても高価で従来の塗料の約10倍となかなか需要はありませんでした
そこでトヨタ・日産が特別純正色として受注生産されましたがぶつけた時に塗装費用が高価なためここでもほとんど需要がなく生産も終了となりました
メーカーでも出来ないことから取引のなかったトヨタや日産から修理の依頼があったり
今回は直受の岐阜市のお客様で今ではあの講習は無駄ではなかったと思います