キズヘコミ各務原市 TIコーティングの近況
久しぶりの投稿です
コロナが五類になり仕事もコロナ前に戻りましたが以前より忙しいかもです
趣味の登山も地元の山でのトレーニングも含め色々と登りましたのでまとめてアップです
5/27
お隣、三重県最高峰の百名山「大台ヶ原」へずっと行きたかったのですが、ここへのアクセスは奈良県側からとなり遠い百名山へGOです
前乗りで登山口に着くと満点の星空には天の川がくっきり
ここ大台ヶ原は比較的なだらかな登山道で山頂付近のテーブルランドの景色が素晴らしく選ばれたようです
出発してすぐに到着 ここは夜の星空撮影でも人気のところです
天気が良いと富士山も見えるそうです
なだらかな稜線?テーブルランドは木道を通り一番の絶景ポイントの大蛇グラへ
それまでの優しい登山道から一変して断崖絶壁 凄い迫力
7/16
南アルプスの貴公子 百名山「甲斐駒ヶ岳」
日帰りでは少しハードですがGOです
登山口へ向かうバス乗り場は早朝6時の始発バスに乗るため深夜12時くらいから順番とりで荷物を置き4時には場所取りの凄い荷物で寝てるヒマがありません さすが人気の山です
北沢峠より樹林帯を歩き仙水峠へ ここから稜線まで標高差500mの地獄の直登の急登
寝不足+急登にやられます
稜線まで上がりようやく山頂部が見えてきました さすが南アルプスの貴公子と言われるだけあり白い山肌が恰好いい
しかしまだまだここからは難所が続き大変です
そして百名山16座目 標高2967m甲斐駒ヶ岳登頂!
日帰り甲斐駒ヶ岳はキツかった~
7/30
またまた百名山の活火山でもある焼岳2444m
焼岳は冬、秋と三度目となりますが北アルプスでは初心者向けで絶景を見ることができる人気の山です
中の湯登山口ですでに前穂高岳から日本第三位の奥穂高が見える 今日も天気は良さそうです
樹林帯の中を歩き道が開けたところで主峰が見え始めます
噴気モクモク
ふ~到着 今日もいい天気
眼下には上高地 北アルプスのオールスターの絶景を眺めながらのお弁当は最高に贅沢な時間です
日本のマッターホルン槍ヶ岳は今日も尖ってます 秋にまた行くからね~
8/11
今年の夏休みは涸沢カールでのんびり 涸沢カールは3000m峰に囲まれた日本最大のカールで紅葉期の写真はダレもが見たことのある素晴らしいところです
いつもの上高地からスタートであの山の裏側まで15キロ歩いて回りこみます
12キロほど歩いて前穂高の裏に回り込み振り返ると昨年の常念岳 ん~恰好良い山だ
まだまだあの奥へ
そして15キロを歩いて到着
紅葉期になると1000張りにもなるテン場は意外と少ない
見上げると回りは前穂高岳に奥穂高岳、涸沢岳と北穂高岳と全て3000m峰に囲まれており ずっと見てると首が痛くなります
前穂高にかかる天の川
人生に一度は見たかったモルゲンロートは現れず あぁ~もう1泊したい 次回にリベンジだ